花粉のせいもあるけど、春は調子悪い。 気温差が激しいので、それについていけない。 そして、疲労。 犬の世話、家事、掃除など、何かと動いていて、結構疲れてしまう。 相当、ミトコンドリアが老化しているのかなと(^_^;)。
三寒四温で、暖かい日もあるし、寒い日もあるこの頃。 杉花粉もピークになっています。 一応、薬を飲んでいるのでまだ楽なのですけど、辛いときもあります。 できれば、もう終わりにしたいと思ってしまうのですけどね。 今年は、多い […]
いやー。 何もしたくないなと思うことがあります。 その理由? 疲れているし、面倒だなという思いがあるからでしょうね。 基本、歳を取ることで、なんでも鬱陶しいなと思うのです。 たぶん、エネルギーを使うことが疲れることになる […]
10年に1度ぐらい回ってくる自治会の班長。 やっと終わりです。 しかも、自治会を辞めたので、もう回ってこないです。 これで肩の荷が下りる感じです。 自治会を約30年(正確には、28年ぐらいか)やりました。親の代からですか […]
学びは楽しい。 でも、辛い。 しかし、それでも楽しいかな。 結局、楽しいだけだと物足りないのかも知れません。 例えば、甘いお菓子。 美味しいし、何度も食べたいと思いますね。 しかし、それがずっとだと、飽きてくるし、しんど […]
なんだかいろいろとやることがあり、多忙です。 でも、多忙と言えば言うほどよけいに多忙になる気がしますね。 忙しくない、暇だ。 こう何度も言ったほうが、そうなる気がしますよ(^_^;)。
ちょっと、そろばんに興味を持ちました。 実は、子供の頃に習っていたことがあります。 2~3級まで行ったかも知れない。 もう、あまり覚えてないのだけど。 なんというか脳トレやボケ防止も兼ねて。 そろばんのやり方も今は昔と違 […]
ここ最近、また気温が下がってきました。 すると、朝起きた時に喉が痛い(>
棋王戦、藤井七冠がタイトル防衛し3連覇を達成。 流石に強い。 八冠は、今年は無理みたいだけど、七冠を維持。 藤井時代はいつまで続くのか。 あと10年は続くかもね(^_^;)。
雨が久々に降りました。 ずっと雨降ってなかったですからね。 山火事が頻発していますが、これも乾燥が大きな原因でしょう。 人間にとって、晴れのほうがいいと思う人が多いかも知れませんけど、やはりずっと晴れているとそれはそれで […]