探求人

探求する人

あんぱん

NHKの朝のテレビ小説。 期待してなかったけど、ちょっと面白そう。 さーて、どうなるかな(^_^;)。

いろいろかー

世間は、広い。 本当にいろいろな人がいる。 多様性とか言うけど、それで収まりきらない。 無限性って感じかな。

煩悩と欲望の違い

煩悩と欲望。 似ているような言葉ですよね。 違いをAIに聞いてみた答え。 「煩悩」と「欲望」は似ているようで、実は少し違った意味があります。わかりやすく説明してみますね。 ■ 欲望(よくぼう) これは、人間が自然に持つ「 […]

今年も暑いのか

やっと春らしくなってきました。 桜もそろそろ終わりかな。 そして、これからまた暑さがやってきます。 今年も暑いのでしょうかね。 まあ、冷夏にはならないでしょう、少なくとも(^_^;)。

新学期

やっと新学期が始まったか~。 学生が、街などからいなくなって落ち着いた雰囲気に。 まあ、いつも通りです(^_^;)。

AIが進化、でもお金が必要

AIが進化して様々なことができるようになってきています。 特に、エージェント関係は便利なツールで、いろいろなものを組み合わせて、人間の欲求に答えてくれます。 例えば、北海道に旅行に行きたいな。 このような要求をAIにする […]

自分を愛するように隣人を愛せよ

NHKのこころの時代で、在日コリアン2世でクリスチャンの宋富子さんが語っていた言葉。 有名な言葉ですよね。 この番組の中で、号泣したという場面があったのですけど、私も号泣まではいかないかも知れませんが、涙が溢れました。 […]