「WordPress」の記事一覧
いわゆるアクセス解析プラグインです。どこから、どんなキーワードで、誰がアクセスしてきているかがわかります。すでにShortStatというアクセス解析プラグインを使っていますが数字の羅列なので少し味気ないのです。設置は簡単 […]
追加したページや投稿やコメントに対して許可や削除をしようとすると「権限がない」というメッセージがでる不具合がずっとありました。eucからUTF-8に変えたことによる不具合?かと思うのですがずっと解消できていませんでした。 […]
このブログはパソコンからしか見ることができなかったのです(PCサイト閲覧用ブラウザー搭載携帯を除く)がMobile Eye+ Ver 1.3.0というプラグインを導入し、見ることができるようにしました。手順は以下。 1、 […]
デザインのテーマエディターからSidebar.phpを編集し、Google Adsenseを追加してみました。右サイドトップにさりげなく表示。なんとか動いているようです(^^)。 <script type=R […]
おとといデザインを変えたのですがtegakiが少し動きが変になっていました(tegakiを貼り付けたblogだけなら問題ないが全体を表示させるときに動作しない)。なのでデザインを変更して試していたのですがtegakiが動 […]
ずっとデザインを変えてなかったので変えてみました。すこしはクールになったでしょうか(^^)。
blogの調子が悪くIEをアップデートしてがだめだったのでWordPress2.5.1にアップデートしました。結局、直らなかったけど、投稿する際にタイトルが日本語で長いと投稿に時間かかるようです。また新規作成などでphp […]
まず、契約しているサーバーのデータベースを確認。PHPが古いバージョンの4.4.7(8?)だったので5.25へアップデートした。しなくても動作上は問題はないのだがバージョン4.x.xはすでに去年末でサポートがうち切られて […]
久々にWordPressのほうをいじっています。このサイトはレンタルサーバーを借りてフリーのblogソフトであるWordPressをインストールして使っています。ですから私のほうで自由にブログを管理できます。いったん、環 […]
たくさんきている。しかも同じ感じのがたくさん。アドレス変えるかな。そしてあまりpingしないほうがいいかもしれない。