「WordPress」の記事一覧
昨日もアクセスが300件以上ありますがほとんどがスパムのようです。ほんとうに困ったものですね。ネットワークに関するスパム(メール、コメント、トラックバック、掲示板、etc)はたくさんありトラフィックに占める割合はかなり高 […]
たくさんきますね、ほんとに。Akismetがあるからいいものの、なければ大変です。多い時は100件以上です。恐らく自動的にスパムコメントを作るしくみになっているのではないかと思います。Akismetはスパムメールを検出す […]
どこからアクセスされているか (一部省略)。あいかわらずUnknown Country?が多い。スパムが結構きます。Akismetがほとんど押さえ込んでるけど。まともなコメントが少ないのが寂しいかな。気軽にコメ […]
すでにリリースされているのは知っていますがなんかまたバグありそうなんでとりあえず保留です。アップデートすることにより機能が改善されたり増えたりするのはよいのですが悪化するのは避けたいのです。私としては今の2.1.2でもペ […]
アクセス数はコンスタントに150ぐらいです。しかしいわゆるスパムが増えているため喜ばしいことではりません。ある日はスパムが100以上ありました。WordPressにはスパム用のプラグインAkismetがあり、これを使うと […]
このブログは2006年の12月23日からはじめたわけですが今日までのアクセス数がどうなっているかを報告しておきたいと思います。むやみにアクセス数を増やすことが目的ではないのですがblogを見ることにひとりでも多くの人に新 […]
こちらで書いたように「ShortStat」というプラグインソフトでアクセス数を解析しているのですが Fri, 23 Mar 2007 33 528 という数字を見てびっくりしました。これは3/2 […]
最近のアクセス数を見ると多い時は200弱、平均すると50ぐらいというところでしょうか。トータルのアクセス数は中国からが多いのですがここ最近はあまり増えていないような気がします。pingをどこに投げているかがアクセスに影響 […]
WordPress ME2.1.1がリリースされましたがクラッカーにより、本家 2.1.1 ダウンロードパッケージに手を加えられてしまい、急遽2.1.2がリリースされたようです。アップデートするのは少し時間を置く方が無難 […]
WordPress MEを2.0.7から2.0.9へパージョンアップしました。例のごとくこちら のサイトから差分ファイルを落としコピーするだけ。できればバックアップをとることをお薦めします。私はコピーもせずやってしまいま […]