一般的に「愛は引力」と言われます。それは引きつけるからです。でも「恐怖も引力」とも感じます。同じように引きつけるから。恐怖は感じたくないものですが感じたくないということがひきつけていることになります。例えば、子供が心配、健康が心配、生活が心配、etc。表面意識は恐怖を感じたくないけどそこに意識がいってしまうのです。恐怖を感じないような別の何かに意識がフォーカスしている時は恐怖は感じません。恐怖について愛とは別のものとブルース・モーエンさん?が本に書いていたような気がします。また他の誰かが恐怖は愛がない状態であるとも言っていたような気がします。どちらも正解かもしれませんが。