「過去は変えられない」

・過去に起こった事実を変えれない。変えられるのは未来だけだ。

まあ、これは、ある意味正しいのですが、別の見方をすると正しくはないです。

つまり、

「過去は変えられる」

トータルリコールという映画がありましたね。これは、記憶を変えてしまって、過去も変えてしまうという映画です。

人間が想像することは、創造できるってことになります。

マトリックス・リインプリンティングというメソッド、全く知らなかったのですが、溝口さんのブログで知りました。

このメソッドでは過去の書き換えを行います。

やり方は詳しく知りませんが、ネットで情報を調べていったら、なんとなくこんな感じだろうなというのが予想できました。

たぶん、NLPの棚田さんのメソッドにも近い感じがする。

結局、意識を扱うのは同じなので、似てきてしまうのでしょうね。

で、私なりに自分にも試してみました。

「結果はどうだったか?」

いやまだ、どうなっていくかわかりませんが、「過去を変える」ためのメソッドはちゃんと機能したと思います。経過はまた後ほど。

いろいろな意識や感情を扱う手法がありますが、結局、”基本的な部分ができている”とどんなメソッドも効果があります。

基本は、「感じること」と「意識の扱い方」だけです。これだけ。