「あなたは願いは叶うと思いますか?」

もし、あなたの知っている人が助けてくださいと言ったら助けますか?

・助ける
・助けない
・場合によって助けるor助けない
・etc

対応はいろいろあります。

もし、「無条件に助けますよ」って人がいたら、それは、潜在意識レベルと同じです。潜在意識はとっても従順で価値判断がないのです。こういう人は願いが叶いやすいです。なぜなら、潜在意識とスムーズにつながっているから。

「場合によって助ける」という人は、願いが叶うこともあるし、叶わないこともある。叶う場合も時間がかかるかもしれません。なぜなら、潜在意識とながっているけど、つながりがスムーズではないから。

「絶対助けない」という人は、願いは叶うことは、少なく、叶わないことが多い。なぜなら、潜在意識とのつながりはスムーズではないから。

これらの話しは別に現実離れした話しではないです。一般社会でも同じです。

もし、あなたが、とても困っている時に、無条件で助けてくれたら、その人のために何かをしたいと思うはずです。これは、自然に起こります。

ですが、あなたが、とても困っている時に、助けてくれなかったら、その人のために何かをしたいと思わないはずです。これも自然に起こります。

意識のメカニズムです。