「ありのままでいい」

結構よく聞かれる言葉です。それに自分でもそう思っているし、そう言ってます。

で、ウォーキングしている時に、「なしのまま」という言葉が浮かびました。

あり=存在しているという前提の言葉ですが、長い時間の中で、実は、私達は、存在してない時の方が圧倒的に多いわけです(生まれ変わりとか、あるかないかわからないことは、置いておきます)。

なし=非存在

だから、ありのままでいいなら、なしのままでもいい。そう思えると、死んでしまって存在しなくなることに対して、こだわりが薄くなるような気がします。

これはつまり、死について考えないことであり、死を恐れないことにもつながる考え方です。