考え事を人間はしょっちゅうやっています。

何かを計画したり、想像したり、思い出したり。

この時には、今ここの経験を味わっていなくて、感じることはほぼありません。

今を生きるということではなく、今を生きてないということです。

でも、なかなか思考はやめられません(笑)。

別にやめなければいけないということではありませんが、今ここにいないと感じることではなく考えることに没頭して、気づきが減ります。

人間がストレスを感じるのは、思考ばかりしていて、感じること、今にいることがあまりなくなったせいかと思います。

ただ、経済社会の中で生きるには、思考が必要なのかもしれません。

経済社会の外で生きるなら、今を生きやすくなるのではないでしょうか。