たまに自分の投稿を見返していますが、誤字脱字が結構あります。

気づいた時には修正するように努めていますが、気づかない時には基本放置です。

読みにくいこともあると思いますが、想像力を働かせて読み替えていただければと思います(笑)。

基本的に誤字や脱字をする原因は、

・キーボードの打ち間違え
・日本語への変換間違え

の2つですが、要するに注意散漫ということです。

意識が文章を書くことに集中しきれていないのでしょう。

また、見直しをすることを怠っているためです。

見直しは一応している方が多いですが、それでもやはり注意しきれないこともあります。

また、自分の作った文章が正しいという思い込みもあります。だからこそ、注意力に欠けてしまうのです。

この”注意を向ける”ということは、とても重要で、何に注意を向けるかで、世界が変わります。

同じものを見ても、同じ思考や考えにならないのは、価値観の違いももちろんありますが、何に注意を向けているかも大きいのです。

例えば、アイスクリームを食べるとします。

何に注意を向けるでしょうか。

・味でしょうか?
・食感でしょうか?
・色でしょうか?
・冷たさでしょうか?
・上記の組み合わせでしょうか?
・全く別のことでしょうか?

人それぞれです。また同じ人でも、周りの環境や自分の状況や時期などにも変わります。

自分が何に注意を向けているのかに気づくと、変化が起きます。

今、この瞬間何に注意を向けていますか?

そう、気づくと、”それ”に気づきます。