この世界が完璧だということは、すべての経験が、許されています。

善悪どちらも、OKだし、それが許されています。

私達は自分の価値観というフィルターを通して、世界を観て、感じて、思考して、それが経験となっています。

ある意味、善悪は、経験をより詳しく味わうための手段のひとつと言えるでしょう。

では、完璧だという視点の上では、どんな悪いことをしてもいいのでしょうか?

そもそも完璧だと許されているので、「悪いことをしてもいい」となります。ですが、「悪いことをしなくてもいい」のです。

そもそも、完璧なので、自由であり、善悪そのものを区別してもしなくてもかまわないのです。

ただ、人間の視点では、どちらかを選んだりするわけです。

たいていは、善を選ぶことが多いでしょうし、たまに悪を選んだりして、罪悪感を感じることもあるでしょう。

でも、それも完璧です。

どんな経験も完璧であるという視点に立つなら、まさに自由です。

ただ、自由でないことを選択する自由もあります。

この三次元世界は、まさにそうですね。