感謝は大事だと思っている人は多いです。

ですが、感謝はつい忘れがちです。

調子が良くて、心に余裕がある時は、よいのでしょうが、逆に調子が悪くて、心に余裕がない状態だとネガティブな思考ばかりで頭がいっぱいになり

苦しみや悲しみや怒りや恨みの感情に支配されて、心が地獄になります。

すべての経験、それにより感じる感情を感謝できると、しんどくても幸せを感じられると思います。

なかなかこの域には、達するのは難しいですが。

まずは、できることから。今生きていること、呼吸ができること、に感謝。

「ありがとうございます」

この言葉は、波動をすごく上げます。

気分が落ち込んだ時、唱え続けると落ち込んだ気分がスッキリします。

もし、スッキリしないなら、唱える時に思考している証拠です。

一心不乱に集中し感謝をする。こうすれば思考は消えます。