最近は、本を買うよりも借りることが多くなりました。

というのは、アマゾンなどでタイトルを見て衝動買いして1度読んだらほぼ読まなくてどんどん本がたまってしまうから。

実際に、本が多すぎて場所をとっていました。

そのため、今は借りた本の中でまた読みたいなと思うような本や店頭で読んでみて読みたい本だけを買っています。

すると部屋のスペースが空くので心にも余裕ができてきます。

図書館でなくても、個人が持っている本をシェアできるしくみがあるといいかもしれない。

例えば、おうち図書館とか。

工夫すればこれもビジネスになりますね。