昨日、テレビ東京の「やり過ぎ都市伝説」を見ました。

やり過ぎ.jp

見ようとしてみたというより、テレビをかけたら、面白そうだったのでつい見てしまいました。

フリーメーソンとかイルミナティーとか2012年のマヤ伝説とか、都市伝説はいろいろありますね。

「これから未来はどうなるんだ」
「地球を支配しているのは誰なんだ」
「人間ってなんなんだ」
「etc」

なんかこういう誰もが持っている疑問を扱っているので、惹かれます(笑)。

真偽はどもかく、とってもワクワクしてしまいます。

恐怖感もあり、笑えたりもするし、そう、遊園地のジェットコースターみたいな感じでしょうか。

2012.12.21が近づいてきました。

「どうなるんだろう?」

こう思いますか。

私は今になっても、どうにもならないと思います。つまり、センセーショナルなことは、何も起きないと。

変化は常に起きています。特定の日に何かが起きるというのは、単なる象徴です。

今、この瞬間にも変化は起きているし、当然12.21にも起きているはずです。

変化というのは、たぶん外ではなく、内です。個人個人の意識です。

そして、この意識の変化が、集合意識の変化でもあり、それが、現実に反映されていくはずです。

というか、今だって、変化が進んでいますけどね。

10年前、20年前と比べるとわかりますが、大きな変化が生じています。

そして、この変化はこれからの10年、20年後にも当然、生じているはずです。

これは、確かです。