日経ビジネスの記事から
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110221/218531/?P=1

アメリカではフェイスブックに続き、新しいソーシャルメディアが次々と出てきていいるそうです。

foursquare(フォースクエア)やQuora(クオラ)など。

この記事を書いた人がアメリカ人は

「誰かとつながっていたい。その欲求はどこまでも広がっていく。」

と書いていました。

これって、アメリカ人だからというわけではなく、日本人も世界中どこでも同じだと思います。

私がこのブログでくどいほど言っているのが

「つながり」

私の観点から世の中の動きを見ていると

「つながってひとつになっていく」

に限りなく近づいていっているように思います。

上で紹介したQuora(クオラ)、いいですね。

日本でも流行りそうな気がします。

GoogleやYahooを脅かす存在の可能性を秘めていると感じます。

いつかはわかりませんが将来的には検索エンジンはいらなくなると思います。

たぶん、自分の意識に問うたら答えがわかるから(^^)。