人生はいろいろな波乱に満ちていることも、穏やかなことも、いろいろあります。

人生が大変だと思ったり、楽しいと思うのは感情が揺さぶられるからです。

もし感情がなければ、人生のコントロールはもっと楽なのかもしれません。

感情が揺さぶられるのはその人の信じていることからきています。

ある意味、無知であるから感情が揺さぶされるということでもあります。

ある経験をする時、それを経験したくないと感じるのがネガティブな感情になります。

怒り、悲しみ、憎しみ、...。

ある経験をする時、それを経験したいと感じるのがポジティブな感情になります。

喜び、楽しい、リラックス感、...。

人生を自分の目的に向けて進もうとする時、つまり人生をコントロールしようと思う時、

自分の信念をコントロールできないと、人生は困難だと感じることが多くなります。

しかし、自分の信念をコントロールできると、人生の困難さは小さなものとなります。

今までの私の経験からは、信念を変えることは人生のコントロールに有効であると感じます。