好きなことをたくさん持っている方が心地がよいです。

あれは好きだけど、これはダメよりも、あれもこれもみんな好きというほうがハッピーに生きれます。

不満を持っている人ほど、幸せへの道は遠くなります。

今の自分の環境などを嘆く人がいます。

・こんな学校、仕事はつまらない、嫌だ。
・面白いことが何もない。
・この食べ物はまずくて食べられない
・・・

このようなことばかりを思考し、それを外に吐き出しているとますます、そうなります。

意識的に好きになることを続けると時代に自然に好きになります。もちろん無理する必要はないのです。自分のペースで。どうしても嫌いなものがあってもいいのです。

少しずつ好きなことが増えるだけで、心地よくなります。するとそれがさらにあなたをハッピーにします。

ハッピーであると波動は高くなります。まわりもそれにつられていきます。高い波動は低い波動にくらべ力強いのです。