探求人

探求する人

誰がかまうもんか?! を読了

ラメッシ・バルセカールの著書、「誰がかまうもんか?!」を図書館で借りて読みました。 実際にはラメッシ・バルセカールが書いたというより発した言葉や会話をまとめたもの。 いや~、そんなに期待してなかったけどいいです。 久しぶ […]

72時間ホンネテレビ

AbemaTVで放送されていた「72時間ホンネテレビ」。 元スマップの3人(稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さん)が語ったり、演じたり、いろいろ盛りだくさん。 生では見なかったんですが、ユーチューブで見ました。 いや~ […]

アマゾンからEchoが発売された

昨日から、アマゾンのAIスピーカーのEchoが発売されました。 種類は、Echo Dot、Echo、Echo Plusの3種類。 どれを買うか迷います。 将来的なことを考えるとEcho Plus。 スピカーの質を考えると […]

ダイソーの毛玉取りが秀逸

100均のテレビ番組を見た時、紹介されていたダイソーの毛玉取り。 良さそうだったので買ってみました。 動かすためのアルカリ単三電池2個は自分で用意します。 パワーはそれほどないですが、100円にしてはよく取れます。 靴下 […]

人の気分は天気よりも早く変わる

人の気分は天気みたいにすぐ変わると言われます。 天気ってそんなにすぐに変わらないです。 でも、人の気分は天気よりも早く変わります。 あ~と落ち込んでいても、いいことがあると嬉しくなりますよね。 その逆もあります。 幸せの […]

アメリカとは仲良く

トランプ大統領が来日中。 日本は厳戒態勢に入ってます。 まあ、日本は他の国に比べると格段に安全な国なので、警備をそれほど厳重にしなくても大丈夫だと思います。 しかし、日本人は完璧主義?なので、細かいところまで気を配るのは […]

聞く、問いかける、受容

久しぶりにコーチングの話題を。 私が通ってるコーチング勉強会の3大要素。 ・聞く ・問いかける ・受容 まずは、話しを聞く。これをしないと始まらないw。 聞くことで、相手の思い、考え、思い込み、信念などが明らかになります […]

ソニーのノイズキャンセリング漫画が凄い!

ソニーのノイズキャンセリングの宣伝の一貫として、漫画が公開されてます。 ⇒ノイズキャンセリングマンガ ただの漫画じゃなくて、音と画像を組み合わせているので感情移入しやすくなってます。 お、いいなって思って最後まで読んじゃ […]