探求人

探求する人

『ごみ収集という仕事』を読了

藤井誠一郎さんの書籍。 読売新聞で紹介されていたので、図書館で借りて読みました。 著者が、新宿区内で実際にで9カ月間ゴミ収集を経験した上でのゴミ収集の実体、考察や感想などが書かれている本です。 言葉遣いが堅いので少し読み […]

『コンビニ人間』を読了

芥川龍之介賞を受賞した村田沙耶香さんの著作。 タイトルは知っていたが初読。 世の中になじめなくて、コンビニという狭い世界に自分をなじませることで社会参加していると自覚できる主人公の話し。 とっても現代的でもあるけど、こん […]

嫌いな人に好かれるとなぜ嫌なのか?

嫌いな人って一人や二人はいますよね。 そして、嫌いな人に好かれるのは嫌な感じがしてしまいます。 これはなぜでしょう? 好かれるのですから別に何の問題もないように思いますが…。 考えられる理由はこちら。 1、嫌いな人を好き […]

後味が悪い夢

昨日、いつもより少し遅めの時間に就寝。 あるブログ(とんでも系w)を見ていたため(ためになることも書かれているので、読む価値があります)。 で、寝ている時に夢を見たのですが、とても気分がめいるような夢でした。 ある村のよ […]

霧が出てる

今朝、寒かったです。 そのせいか霧がかなり出てました。 もうすっかり秋という感じ。 これからは一雨ごとに寒くなりそうですね。 だんだんと厚着になります(*^o^*)。

『禅とジブリ』を読了

ジブリの鈴木敏夫さんの著作。 鈴木さんと3人の禅僧との語りをまとめたものです。 読んでみての感想。 なかなかよかったです。 残しておきたいなって思う言葉がいくつも出てきましたから。 私にとっては買ってもいいって思える本で […]

『シリウス革命』を再読

時間があった時に『シリウス革命』を再読してます。 この本、とても難しくて理解できません、ほんと。 でも、やはり凄い本です。 とても理論的なのですが、読んでいて感動する場面が出てきたりします。 本の中で実際に理論を現実の体 […]

犬の散歩、楽しい?!

このところ犬の散歩を毎日やってます。 大変ですが、続けることで愛着がわいてきます。 ただ、犬が元気なのでこちらは振り回されますw。 しばらくは続けることになりそうです(*^o^*)。

公開済み777

昨日で、公開した記事数が777となってました。 つまり、今回で778。 ここまで続いたのは、書きたいことを書いているから。 また、書き続けるという目的意識があったから。 継続は力なりですね(*^o^*)。

みそ汁で健康長寿を

録画してあった「世界一受けたい授業という番組」を見てたら、みそ汁が健康長寿に良いとのことでした。 みそ汁は何でもそれなりに効果があると思いますが、医師のおすすめは ・赤味噌 ・白味噌 ・すりおろした玉ねぎ ・リンゴ酢 を […]