探求人

探求する人

「スピリチュアルな人々」の記事一覧

『ラムサ ホワイトブック』④

創造と進化について。 ?『「父なる神」とは生命と呼ばれる強制的で思索的な思考のことである。あなたの思考が止まっていることができないのと同じようにそれは決してとまることができない連続性なのである。思考、あるいは生命が永遠の […]

『ラムサ ホワイトブック』③

ラムサはアセンションについて語っています。 『アセンションとは単にあなたの全存在を自分が受け容れている意識のもうひとつの次元に持っていくことだ。死は確かにそこに行くためのひとつの方法だがそうすると自分の化身の組織を老化に […]

『ラムサ ホワイトブック』②

ラムサは神についても語っています。 『神はそれ自体では善や悪など全く持っていない。それはポジティブやネガティブといったものも全く持っていない。神は完璧でもない。というのも完璧さというものは動き続け変化し続けるこの溢れるほ […]

『ラムサ ホワイトブック』①

ラムサに関する最初に読んだ本がこの『ラムサ ホワイトブック』です。読んでみると彼が至高の存在であるというのはすぐわかります。なぜならその言葉には魅力があり読む人を惹きつけるからです。ラムサは自分が人間で支配者だったころか […]

恐れについて

恐れは人の行動を支配する大きな感情です。今日、恐れから後悔するような行動をとってしまいました。どうにも心が不安定で足を組んで座りヒプノセラピーの「癒しのシャワー」を行いました。それで多少は癒されたかも知れません。その後、 […]

『プレアデス 光の家族』

バーバラ・マーシニアックさんの書いた『プレアデス 光の家族』を読みました。この本を読んだきっかけはたまたまこの本を翻訳した愛知 ソニアさんのblog「女神たちのパッチワーク」を見つけて読んだからです。バーバラ・マーシニア […]

『アセンションの新しき光』

ダイアナ・クーパーさんの著作です。この方はあまり知らなくて初めて購入したのがこの本です。ダイアナ・クーパーさんにチャネルしたクメカという第8番目の光の光線のマスターからの情報が書かれています。この本を読むことによりアセン […]

『バーバの教え』

この本は昨日紹介したディーパック・チョプラ氏の著作で子供向けだそうですが大人が読んでも十分奥深い気づきが得られる良書です。バーバとはインドにおいて聖人や賢者に対し敬意を表して呼ぶ名前だそうです。この本の中で15歳の少年が […]

『迷ったときは運命を信じなさい』

これはディーパック・チョプラ氏の書いた本です。彼はインド出身の医学博士で米国を代表とするスピリチュアルな人物です。かなり理論派な人なので私のようなどちらかというと左脳タイプの人間は彼のような文章は好感が持てます。最近は彼 […]