「スピリチュアルストリーム」の記事一覧
来月いよいよアバターのプロコースへ行く予定。航空券は昨日、予約済み。なんか楽しい気分となる。さてどんな探求が待っているのか。とにかくアメリカの地でのワークなので開放的であるのは確か。『ひとつになること』がテーマではないか […]
昨日or今日、眠っている時の夢。なぜか笑われている。なんだかお腹の調子が悪くおならをしていた覚えがあり、それを周りが知っていて笑われていたような気がする。夢は毎日観ているのかも知れないが覚えていないことが多い。夢からのメ […]
昨日ふと感じたこと。『私は私を観ている』。世界は私の思ったとおりの世界になるというのは何かの本でも読んだことがあるが気づいたのは初めて。つまり知識としては知っていてもそれは経験できてないということ。私以外は私ではないので […]
何かを嫌になったり、起こったり、イライラしたりすることはその時に感じる感情への抵抗である。それを経験したくない、できるなら避けたい。それにどう対応するか。「経験してそれを乗り越えよ」というのが一般的な教えだがそんなのは我 […]
今朝、起きたらなんとなく淋しさが募った。同僚の顔やスピ友の顔が思い浮かび身近にいないことに淋しさそしてそのつらさを感じた。以前にもこんな感傷的な気分になったことがある。現実世界で例えば身近にいても分離感は感じたことがある […]
今日は休み。録画してあったビデオを見ていてもいろいろな気づきがある。ガイアの夜明けという番組でコピーが氾濫する中国の話があった。中国では人のまねをすることが悪いことではないという価値感があるため著作権に対する国民や政府の […]
体に意識を持っていき体が振動する(波動が高くなっているような感じか)ようにもっていくことができるようになっている自分に気がついた。直感的にマスターがそんな感じだった。元々、体が振動する感じがしていたが今は意図的に作り出せ […]
会社から帰宅し食事などしていたらもう零時を過ぎている。実は今日は休みだが仕事の予定。だがなぜかそんなにつらくはない。仕事も心の持ちようで楽しかったり辛かったりする。たいていは仕事がつらいのは人間関係から来ることが多い。そ […]
というのが今の感じ。なんのことかというと仕事のこと。『つまらないという感じ』は価値判断していていそれが自分にとってワクワクしないことです。この価値判断をしなければ『つまらないという感じ』はなくなります。今、まかされている […]
成功するための方法に関する本やうんちくはいろいろあり、確かにそうだと思えたり、ちょっと違うかなと思ったりいろいろである。では何が正解か?というとそれは結局、わからないに行き着く。ではどうしようもないのかというとそうではな […]