「スピリチュアルストリーム」の記事一覧
『マルモのおきて』というドラマ。 私は定期的に見ているわけではないのですが、主題歌を何度か聞いたことがあります。 YouTubeでは本物は見れないのですが、主題歌を一般の方が投稿しています。 思わず涙が流れました。癒され […]
学校のようなところ。大きいのをしようとしてトイレに行く。木でできたような建物の中で、誰かがすでに入っている。視線を移すと白い便器(様式だが水はでない感じ)が見えて、空いていたようだが汚いので使うをやめる。 別の場面、建物 […]
NHKの連続テレビ小説「おひさま」を見ています。 安曇野の景色もいいですし、ストーリーもいいですね。 感動して泣けてきます。 ストーリーは戦前から戦後にかけて、主人公の陽子さんの子供時代から高齢になるまでの人生を描いてい […]
昨日の投稿、なぜか失敗していたようです。 予約投稿だったのですが。 このようなことは初めてですのでちょうど投稿する時にサーバートラブルでもあったのかもしれません。 日々、いろいろなことが起こりますが、その起こったことをど […]
ふと浮かんだ言葉です。 この世界での経験は、ある見方をすれば 「感情を味わっている」 と言えます。 過去、数千年もそうやってきています。 ですから、私達人間は感情の熟達者であり、感情のマスターとも言えます。 何かの本に […]
テレビのニュースの中で、被災した地域の工場の社長さんが震災の後、工場を閉めようとしていました。 なぜなら、震災で多くの従業員が家族や家を失っていたからです。 でも従業員は 「ぜひ、再開して欲しい」 と社長にさんに言ったそ […]
TBSの夢の扉という番組を見ました。 筑波大学大学院、渡邉信(まこと)教授は「藻」の研究者。 なんと、大量の石油を生む特別な藻を発見したそうです。これまでもそういう藻はあったそうですが、教授の発見した藻はこれまで以上の石 […]
これはたとえです。 人は無意識で生きていると、自分の中の価値判断つまり信念に従って行動し、経験するので、どうしても汚れていきます。 この汚れとは波動の低い状態です。つまり、心地よくない感情を感じている状態です。 どうも最 […]
世の中にはいろいろな人がいて、 「素晴らしい人」 「普通の人」 「ひどい人」 ・・・・ と思える人がいますが、これも ひとつの見方に過ぎません。 ある意味、すべての人は特別ではないということです。 特別ではないという意味 […]
悩んだことがない人は恐らく世の中にひとりもいないでしょう。 それぐらい悩みは私達人間にとって馴染み深いものです。 もし、あなたが今、何かに悩んでいるとしてもしれは特別ではないです。 誰かが過去もしくは今、同じように悩んで […]