何かというと自分自身の生き方についてです。

自分なりのこだわり(=信念)があって、それが重いなーと感じているのです。

もっと楽にもっと自由に生きる選択もあるのに、それを選んでいないという気がします。

未だに

「しなければいけない」

という強迫観念のようなものがあるのかもしれません。

軽くなることで失うものがあって、それを手放したくないんでしょうね。

ちょっと自分の気持ちから離れ、世の中を見てみると、あいかわらず景気の悪さということを感じますし、暗い話題や争いごとなどが多いように見えます。

そういうえばNHKで「ミドルエイジ・クライシス」という特集をやっていましたが、社会には行き詰まり感があるように思えます。

ただですね。これって、逆に言えば、今の社会のあり方が問われているということだと思います。

今の人々の理想と社会システムが合致しないために、摩擦やら不安やら居心地の悪さがあるんだと思います。

欲求だけでは世の中は変わりません。意識を変えて、自分を変えて、行動しなければ。