毎日、いえ毎瞬変化は起きていますが、生きている時間軸で見た時、現実に変化が起き出している感じがあります。

「行動すると変化が生じる」

とはよく言ったものですね。

思いつきにしろ、熟考した結果にしろ、何かを決意して行動すると変化が必ず起きます。

もし、何も変化しないというならそれは変化に気づいていないだけかと。

変化は時には微妙で気づきにくいですが、その変化は時と共に大きくなりやがてはっきりと見えてきます。

例えば、朝より夕方の方が歳をとったことに気づく人はほとんどいないと思いますが10年前だったら誰もが気づきますよね。

変化を起こす源は自分の中にあり、それは自然に起きているか、意図して起きるかです。

いずれにしろ起こすのは自分です。

意図的に変化を起こしたら、私達は生き生きワクワクします。