先日、「NHKのプロフェッショナル仕事の流儀」で放送された心臓外科医、天野篤さんを扱った番組を見ました。先日、天皇陛下の手術をしたので知っている人も多いでしょう。

すごい人です。

心臓外科医としては、日本屈指の腕を持ち、30年以上で6000もの手術を行い、成功率が98%にも達します。

天才なのかと思いきや実は、落ちこぼれだったそうです。だからこそ、自分は愚直にやっていくしかないと、何度も何度も練習を繰り返し、手術の回数をこなしてきました。

まさに努力を惜しまない天才です。

こういう人の言葉はとても重みがあります。

「一途一心」

自分の培った経験から得た技術を惜しみなく全身全霊でつぎ込み、手術を行います。

手術は時には15時間とかにも及び体力的にはかなりきついと思わますが本人は元気なのです。

やはり天職なのでしょう。

「命に妥協はできない」

とても価値がある素晴らしい仕事ですね。

何度見ても涙が出てきます。

人に喜んでもらえる仕事はとても素晴らしい。

http://www.nhk.or.jp/professional/2012/0514/index.html